福祉会館の福祉まつりにて焼きそば販売
福祉会館の福祉まつりにて焼きそば販売があります。
積極的に参加よろしくお願いします。
目的:焼きそば販売
日程:10月20日(日)
8:30~15:00
場所:福祉会館
※バンダナ、エプロンを持参して参加して下さい。
返事は10月10日まで
積極的に参加よろしくお願いします。
目的:焼きそば販売
日程:10月20日(日)
8:30~15:00
場所:福祉会館
※バンダナ、エプロンを持参して参加して下さい。
返事は10月10日まで
さあ本番です!!
〇スタート
24日土曜日:南演舞場11番目のスタート
25日日曜日:中央演舞場4番目のスタートです!!
〇スケジュール
13時 :女踊り(指導部・グループリーダー1年目)
14時 :女踊り(経験者)
14時半:男踊り(女性)、お囃子(女性)
15時 :男踊り(男性)、お囃子(男性)
16時 :連長挨拶、写真撮影
16時45分: スタート場所で待機
17時: スタート!!盛り上がりましょう!!
20時: 阿波踊り終了。速やかに着替えましょう!!
(2日目はクリーニングに出しますので、着物の管理を忘れずに!!)
〇本番打ち上げ会(2日目終わってすぐ!)
8月25日(日)21時から 阿佐ヶ谷駅北の線路沿いの中華、珍香園
大人3千円、子供千円
〇慰労会
9月7日午後2時~5時 高円寺障害者交流館
7月8月練習その他
〇練習
7月14日(日)17時から20時@交流館
内、17時から18時はお囃子
7月27日(土)17時から21時@交流館
8月4日(日)13時から17時@セシオン
8月17日(土)16時から19時@座高円寺
8月18日(日)13時から16時@セシオン※最終練習日!!
〇指導部会議・役員会と印刷
7月14日(日)15時から17時@交流館で指導部会議
8月4日(日)10時から12時@交流館でしおり印刷と役員会議
〇女踊り着付け練習 (男踊り女子も来てね!)※男子厳禁
7月21日(日)17時から20時半@交流館 1階集会室
8月11日(日)17時から20時半@交流館 1階集会室
8月17日(日)13時から15時45分@交流館 1階集会室
〇本番打ち上げ会
8月25日(日)21時から 阿佐ヶ谷駅北の珍香園。参加してね!!
7月14日(日)17時から20時@交流館
内、17時から18時はお囃子
7月27日(土)17時から21時@交流館
8月4日(日)13時から17時@セシオン
8月17日(土)16時から19時@座高円寺
8月18日(日)13時から16時@セシオン※最終練習日!!
〇指導部会議・役員会と印刷
7月14日(日)15時から17時@交流館で指導部会議
8月4日(日)10時から12時@交流館でしおり印刷と役員会議
〇女踊り着付け練習 (男踊り女子も来てね!)※男子厳禁
7月21日(日)17時から20時半@交流館 1階集会室
8月11日(日)17時から20時半@交流館 1階集会室
8月17日(日)13時から15時45分@交流館 1階集会室
〇本番打ち上げ会
8月25日(日)21時から 阿佐ヶ谷駅北の珍香園。参加してね!!